現在のお仕事内容を教えてください
入居者様のお部屋に出向き、お掃除やお茶の用意など、必要に応じて日常生活のお手伝いをするほか、トイレ介助が必要な方のサポートも行っています。入居者様と接するときは“笑顔”を忘れないようにしています。
イリスもとまち 介護職員 本間 加奈美
平成29年9月入職
入居者様のお部屋に出向き、お掃除やお茶の用意など、必要に応じて日常生活のお手伝いをするほか、トイレ介助が必要な方のサポートも行っています。入居者様と接するときは“笑顔”を忘れないようにしています。
病院で看護助手をしていたときのことです。患者様が退院する際、老人ホームの職員さんが迎えるに来ることがあったのです。そのとき、とても嬉しそうにしている患者様の様子を見て、老人ホームは人と関わりを持てる職場なのかもしれないと感じ、転職を決断しました。
看護助手時代もご高齢者のサポートを行っていましたが、老人ホームと病院ではサポートの意味が違うことを知りました。病院は治療がメインなので安静が基本ですが、老人ホームは生活の場なのでなるべく体を動かすよう促す難しさを痛感しています。
休日は自宅で過ごすか、友人と遊びにでかけています。一番のリフレッシュ法は、たっぷり睡眠をとり、のんびり過ごすことです。また、来年、介護福祉士の受験資格を得られるので、合格できるよう勉強しています。
イリスで働く前は人とのコミュニケーションが苦手でマイナス思考でした。でも、たくさんの入居者様に「ありがとう」と言っていただいたり、先輩たちの明るさに触れるうちに気持ちが前向きになり、自分に自信を持てるようになりました。イリスはそんな職場です。