ご入居を検討されている方へ
ご入居を検討されている方へ
見学
お気軽に見学いただけます。
ホームの職員が調理する食事も体験できます。
重要な書類の開示
入居契約書、重要事項説明書、管理規程などの書類を開示しています。
組合員
1口5,000円の出資金で組合員になれます。
追加の出資金は不要です。
将来予約
当生協が運営する複数のホームを予約することができます。
将来予約は、組合員の方ができます。
会計の公開
当生協の経営状況を開示しています。
お気軽にお申し出ください。
ご入居できる方
4ホーム共通
- 当生協の組合員の方が入居できます。
- 介護・病気の状態によって入居をお断りすることはありません。
- 終身のお住まいなので、介護状態などによる契約解除はしません。
- 長期間入院した場合でも、戻れます。
- 概ね65才以上で、要介護1以上の方。
- 2人で入居できる住戸があります。
片方の方が自立でも入居できます。
- 概ね65才以上で自立、要支援・要介護認定を受けている方。
- 60才以上の方。
- 介護住戸は要介護1以上の方。
- 60才以上の方。
- 介護住戸は要介護1以上の方。
- 2人で入居できる介護住戸があります。
片方の方が自立でも入居できます。
身元引受人など
身元引受人・返還金受取人
- 原則、身元引受人と返還金受取人を1人定めてください。
- 遠方の方でもかまいません。
身元引受人が不在の方
- 身元引受人が不在の方も入居できます。
- 成年後見制度のご相談も承ります。
- 入院時の保証人をお受けできます。
生前・死後事務管理契約
- 当生協との間で、ご自身の意思を伝えられない場合や亡くなった場合のことを、事前に書面で取り交わすことができます。